
こんにちは!
人であれば誰しも、一度はモテたいって思ったことありますよね?
でも、自分はイケメンじゃないから・・・美人じゃないから・・・
と諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。
でも、モテる人って、決して顔だけが良いワケではないんです!!
あなたの周りにもイケメンor美人なのにモテない人っていますよね。
今回はモテない人の特徴を明確にして、モテるために取るべき行動を考えます。
モテない人の特徴
①清潔感がない

圧倒的に声が上がるのが、「清潔感のなさ」です。
不潔に思われてしまっては、相手から恋愛対象に見られづらくなってしまいます。
「清潔感」と聞いて、髪型やファッション、化粧等を連想するかもしれませんが、
気にすべきことは外見だけではありません。
清潔感を意識する上では、他人を不快に思わせないことが大切です。
<清潔感で意識するポイント>
・髪型(スッキリと手入れ・セットされているか)
・ファッション(こだわりがなければシンプルなデザイン・サイズ感は合っているか)
・化粧(できるだけナチュラルメイクに)
・お肌(唇は乾燥してないか・肌荒れはないか)
・臭い(体臭・香水の付けすぎ、タバコ等)
・言葉遣い(汚い言葉は使わない)
・しぐさ(笑う時・食べる時・歩く時・座る時・・・)
etc.
②自己中心的で気遣えない

自己中心的なことも、非モテ要素になります。
自己中心的な人は、自分の考えが正しい・自分が一番という考えが根本にあるため、
他人の意見に耳を貸さず、全てが自分中心で周囲への配慮がないことが特徴です。
<自己中心的な人の特徴例>
・いつも自分の話ばかりする
・自分の思い通りに事を運ぼうとする
・急に機嫌が悪くなり周りの空気を悪くする
・自分の考えを周りにも押し付ける
・負けず嫌いでマウントを取ってくる
・上手くいかないことは周りのせいにする
このような人と一緒にいたいとはなかなか思えないですよね。
周囲への思いやりがモテるには重要そうです。
③ネガティブ思考

「ネガティブ思考」は、最悪の場合を想定し、事前に懸念点を払拭する等、
特に仕事においてはプラスの要素になることもあります。
しかし、このネガティブ思考を周囲にも振りまいていたら、
あまり良い印象は持ってもらえません。
<ネガティブな人の特徴>
・自分に自信がない
・繊細で打たれ弱い
・他人の目が必要以上に気になる
etc.
ネガティブになる要因は、
成功体験が少ないことが挙げられると言われています。
ネガティブだなと思う人は、小さなことでもいいので成功体験を積み、
自分自身を褒めてあげましょう。
「30分早起きした」「1日悪口を言わなかった」「電車で席を譲ってお礼を言われた」
どんなことでも結構です。
まずは自分自身で自分を肯定してみてください。
きっと心が軽くなります♪
モテるためには・・・?
さて、モテない人の特徴を大きく3つ紹介しました。
モテるためには、モテない人と真逆のことを行えばいいです。
清潔感があって、
周りに気配りができて、
ポジティブで周囲に明るい影響を与えられる人
になれば、モテること間違いなしです!
周りの人の心が晴れやかになるような身だしなみや言動を心掛けたいですね♪
でも、それってなかなか意識すると難しい!という方もいると思います。
筆者のおすすめは、「1日3つ、周りの人に良いことをする」と決めることです。
この目標を立てると、必然的に周囲への気配りを考えられるようになります。
もっとモテたい!という方は、是非実践してみてください♪